戸籍の届け出
問い合わせ先:町民課 戸籍係 電話6-0103
届出の種類 | 届出期間 | 届出先 | 届出する人 | 届出に必要なもの |
---|---|---|---|---|
出生届 | 出生から14日以内 | 本籍地、住所地、出生地いずれかの市区町村役場 | 父または母 |
|
婚姻届 | 届出した日から効力を生ずる | 夫又は妻の本籍地、住所地、一時滞在地いずれかの市区町村役場 | 夫になる人及び妻になる人 |
|
死亡届 | 死亡から7日以内 | 死亡者の本籍地、届出人の住所地、死亡地のいずれかの市区町村役場 |
同居の親族 いない場合は、同居していない親族 他に、同居者、家主、地主、家屋管理人、土地管理人、公設所の長などが届出人になる場合があります |
|
転籍届 (本籍を変えるとき) |
届出により効力を生ずる | 転籍者の本籍地又は住所地、新しい本籍地いずれかの市区町村役場 | 戸籍筆頭者及びその配偶者 | 戸籍謄本1通 (町内での転籍の場合は不要) 印鑑(筆頭者と配偶者別々のもの) |
- この他、離婚届、養子縁組(離縁)届、入籍届、認知届などがあります。
- 届出の際、個人番号カード、運転免許証、パスポートなどの本人確認ができるものが必要な場合があります。