こっころカード
こっころカードお渡しします
妊婦乗船サービスしています
- 対象者:
妊産婦(妊婦の方及び産後1年を経過しない女性)と乳児(生後1年未満)
※付き添いの方も2 名までは可能です。 - サービス内容:
- フェリーの場合
乗船後、こっころカード※を提示すると上等級への客室提供を受けられます。
体調がすぐれ ないなどの理由で横になるスペースを確保されたい場合は事前に隠岐汽船(電話08514-7 -8024)にご連絡ください。
- フェリーの場合
※ こっころカードは、西ノ島町役場 健康福祉課で申請受付・交付をしています。
第2子以降を妊娠中の方は『子育て家庭用のこっころカード』と『母子健康手帳』をお持ちでしたら合わせてご提示ください。
- 授乳室が完備されているのは、「フェリーおき」のみです。
- サービスの詳細は隠岐汽船本社 業務課(電話08512-2-1122)にお問い合わせください。
その他にも
こっころカードを持って県内のこっころ協賛店でカードを提示すると、料金の割引、ポイント付加、子育て情報の提供、職場体験などのサービスを受けることができます♪
詳しくは、 で、検索ください。