西ノ島町総合福祉施設体制整備基本構想策定委託業務プロポーザル公告について
1.目的
本町は、人口2,600人を割る自治体でありながら、隠岐島前病院が医療の中核を担い、社会福祉法人3法人による福祉の推進により、児童、障がい、高齢者分野を担っている状況にあります。なかでも高齢者福祉について、在宅では、居宅介護事業所、訪問介護事業所に加え、包括的な介護を提供する小規模多機能型居宅介護事業所も整備されています。入所施設では、特別養護老人ホーム、養護老人ホームが整備されており、島内での医療は、外来、入院、在宅医療が賄われ、介護では、在宅、養護、特養のニーズが満たされている現状にあります。しかし、高齢化の進展に伴い慢性的なマンパワー不足に加え、施設の老朽化も進み事業の継続に影響がでている状況にあります。今後、人口減少、高齢化の進展に伴う将来を見据えて地域住民のニーズを把握し、国の動向、客観的データを基に将来的に適切な介護需要を見極めた上での当町の施設整備、再構築を推進していく骨子案を作成するにあたり、事業者選考を行うため、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。
2.公告・募集要領等
3.参考
西ノ島町防災マップ(土砂災害)・津波ハザードマップ・大規模盛土造成地
http://www.town.nishinoshima.shimane.jp/bunya/b_anshin-joho/b_bosai/822
第8期隠岐広域連合介護保険事業計画について
https://okikouiki.jp/care-insurance/information/2770/
「町内事業所マップ」をダウンロードする(PDF:232kB)
4.質疑応答書
提出された質問について次のとおり回答を掲載します。
「質疑応答書」をダウンロードする(PDF:172kB)(令和5年8月3日掲載)