防災マップ(土砂災害)

pdfファイル全ページ(PDF:28.3MB)

pdfファイル概要(PDF:24.9MB)

pdfファイル宇賀・倉ノ谷・物井(PDF:3.6MB)

pdfファイル別府・美田尻・大山(PDF:4.3MB)

pdfファイル波止・市部・大津小向(PDF:7.4MB)

pdfファイル浦郷(PDF:4.5MB)

pdfファイル赤ノ江・三度・珍崎(PDF:5.5MB)

 

津波ハザードマップ

pdfファイル全ページ(PDF:27.4MB)

pdfファイル概要(PDF:2.5MB)

pdfファイル宇賀(PDF:736kB)

pdfファイル倉ノ谷・物井(PDF:1.7MB)

pdfファイル別府・美田尻(PDF:1.8MB)

pdfファイル大山(PDF:821kB)

pdfファイル波止(PDF:898kB)

pdfファイル市部・大津・小向・船越(PDF:2.5MB)

pdfファイル浦郷1(PDF:1.9MB)

pdfファイル浦郷2(PDF:1.1MB)

pdfファイル赤ノ江(PDF:797kB)

pdfファイル三度(PDF:913kB)

pdfファイル珍崎(PDF:726kB)

pdfファイル耳浦(PDF:1.9MB)

pdfファイル国賀(PDF:1.8MB)

 

洪水ハザードマップ

pdfファイル大津・小向(PDF:3.9MB)

pdfファイル三度(PDF:1.3MB)

 

大規模盛土造成地マップ

pdfファイル西ノ島町大規模盛土造成地マップ 1:10,000_A3 (PDF:6.6MB)

pdfファイル西ノ島町大規模盛土造成地マップ(1:20,000_A3)(PDF:9.1MB)

pdfファイル西ノ島町大規模盛土造成地マップ(1:50,000_A3)(PDF:6.4MB)

 

 阪神・淡路大震災や東日本大震災等の大地震発生時に、谷や斜面に盛土した大規模な造成宅地(大規模盛土造成地)において、盛土の地滑り的変動(滑動崩落)が生じ、崩れや土砂の流出等による被害が発生しています。
 島根県により、造成前後の航空写真や地図等を用いて、既存宅地における大規模盛土造成地の有無等の調査(変動予測調査※)が行われました。

 ※変動予測調査とは
 大地震等により滑動崩落の発生する可能性のある大規模盛土造成地について、造成前後の地形図などを重ね合わせて抽出する調査を「変動予測調査」といいます。

 

外部リンク

マップonしまね(島根県)

重ねるハザードマップ(国土交通省)