●12月定例議会会期:令和6年12月12日~13日

●議案・報告:職員の給与条例改正、令和6年度一般会計及び各特別会計の補正予算 など12件

●令和6年度12月補正予算案

【一般会計】

補正額 ▲22,568千円

補正後予算額 6,859,000千円

前年度同期比 3.7%の増

 

主な補正内容

・航路運賃低廉化事業補助金 3,629千円
 (隠岐航路・航空路旅客運賃助成事業の不足見込分を増額)

・しまね定住推進住宅整備支援事業費 ▲10,560千円
 (工事を翌年度施工としたことによる減)

・地域おこし協力隊費 ▲23,629千円
 (地域おこし協力隊に係る経費を実績見込に合わせ減)

・雇用機会拡充事業補助金 ▲24,000千円
 (雇用機会拡充事業補助金を実績に合わせ減)

・町道改良費 ▲18,718千円
 (補助交付決定額に合わせ事業費を減)

 

【特別会計:4会計の合計】

補正額 895千円

補正後予算額 643,600千円

前年度同期比 2.9%の増

 

【特別会計:簡易水道事業、下水道事業の合計】

補正額(収益的支出、資本的支出の合計) 14,272千円

減価償却費除き補正後予算額 482,800千円

前年同期比 3.6%の増

 

※「補正後予算額」については10万以下を切り捨てて記載しています。

※簡易水道事業、下水道事業については令和6年度より地方公営企業法適用となります。