●3月定例議会会期:令和7年3月12日~17日

●議案:令和6年度一般会計の補正予算、令和7年度一般会計の当初予算 など33件

●令和6年度3月補正予算案

【一般会計】

 補正額 ▲21,508千円
 補正後予算額 6,616,500千円
 前年度同期比 4.1%の増

【特別会計:4会計の合計】

 補正額 ▲75,561千円
 補正後予算額 568,100千円
 前年度同期比 9.1%の減

【特別会計:簡易水道事業、下水道事業の合計】

 補正額(収益的支出、資本的支出の合計) 677,600千円
 減価償却費除き予算額 475,500千円
 前年同期比 5.2%の増

※「補正後予算額」については10万未満を切り捨てて記載しています。
※簡易水道事業、下水道事業については令和6年度より地方公営企業法適用となります。

 

●令和7年度当初予算案

【一般会計】

 当初予算額 7,960,100千円
 前年同期比 26.4%の増

主な事業

・地方公共団体情報システム標準化・共通化関係経費   172,719千円
・隠岐広域連合負担金
 (フェリーしらしま建造、超高速船大規模改修負担金の増)
  397,579千円
・空き家改修事業    11,918千円
・体験型施設の改修、建設   536,171千円
・総合福祉施設体制整備基本計画策定   16,500千円
・養護老人ホームの改修   57,130千円
・子育て支援事業関係   43,061千円
・隠岐広域連合負担金
 (隠岐島前病院運営費負担、医療機器・病院職員宿舎の整備)
  479,408千円
・火葬場整備事業    60,000千円
・ごみ処理施設長の寿命化   21,800千円
・林道開設・整備等事業費   92,950千円
・巻き網船団のリース漁船導入補助   36,453千円
・自治体ライドシェアの導入準備    15,510千円
・観光関係施設改修   40,048千円
・道路の改良   135,866千円
・美田港整備事業   367,300千円
・隠岐広域連合負担金
 (消防通信指令デジタル無線整備、島前分署分署整備等負担金)
  637,552千円
・有人国境離島交付金事業関係   148,138千円


【特別会計:4会計の合計】

 当初予算額 628,100千円
 前年同期比 0.2%の増

【特別会計:簡易水道事業、下水道事業の合計】

 当初予算額(収益的支出、資本的支出の合計) 936,565千円
 前年同期比 42.9%の増

※「当初予算額」については10万以下を切り捨てて記載しています。