西ノ島町8月臨時議会について
●臨時議会会議:令和2年8月26日
●議案:令和2年度一般会計及び各特別会計の補正予算 など4件
●令和2年度補正予算案
【一般会計】
補正額 151,600千円 補正後予算額 7,324,600千円
主な補正内容
・新型コロナウイルス感染症対応関係事業 152,017千円
感染症の影響を受けた農林水産業者への支援 17,316千円
新生児に対する給付金 1,200千円
企業誘致PRサイト作成 820千円
移動販売車の整備 15,145千円
感染症予防に係る施設の改修、備品整備を行う福祉事業所への補助 5,394千円
感染症予防に係る公共施設の改修、備品の整備 54,426千円
感染症予防に向けた窓口分散化・リモートワーク環境整備 19,774千円
感染症流行収束後の経済回復に向けた施設改修、整備等 43,082千円
【特別会計:2会計の合計】
補正額 1,900千円 補正後予算額 1,316,800千円
※「補正額」「補正後予算額」については10万以下を切り捨てて記載しています。
※特別会計は6会計ですが、4事業は補正予算案を提出しませんので、2会計の補正額を記載しています。(補正後予算額は6会計分です。)