西ノ島町地域おこし協力隊を募集します!
2024年05月29日
人口減少、高齢化等の進行が著しい西ノ島町において、地域外の人材を積極的に誘致し、その定住及び定着を図り、地域の活力の維持・強化につなげるため、地域活動に取り組む「地域おこし協力隊員」を以下のとおり募集します。
1.募集対象
- 現在、三大都市圏をはじめとする都市地域(過疎、山村、離島、半島等の地域に該当しない市町村)に在住の方で、住所を西ノ島町に異動することができる方。
- 期間終了後に西ノ島町に定住する意欲がある方。
- 普通自動車免許を持っている方または採用までに取得予定の方。
- パソコンの一般的な操作(ワード、エクセル)ができる方。
- 地域住民と協力しながら行動できる方。
- 地方公務員法第16条に規定する欠格事項に該当しない方。
2.活動
隊員は地域の実情に応じて、西ノ島町役場等と連携しながら次のような活動を行います。
1年目は相談に応じて期間を定め、年内に複数の活動を行っていただく場合もございます。
また、活動終了後の定住を目指して、隊員の特性に合わせた活動等を相談しながら行っていただく予定です。
(1)雇用形態 : 会計年度任用職員(フルタイム)
NO | 活 動 内 容 |
1 |
『新たな特産品を。特産品開発活動。』 島民や事業所、役場等とともに島の海産物や農産物を活用し、特産品・お土産品の開発やマーケティング調査などを行っていただきます。 【直近の特産品開発例】 ・移住体験者と事業所による『隠岐の岩ガキの缶詰』の開発(R5年度) |
2 |
『島のPR業務。SNSや動画による情報発信に関する活動。』 ユネスコ世界ジオパークにも認定されている隠岐・西ノ島。そんな世界的に優れた地質や文化が残る西ノ島の写真や動画を撮影し、観光先・移住候補地としてPRする活動。 その他、チラシやポスター等の作成に係るデザイン業務・InstagramやYouTubeを活用した情報発信なども行ってもらいます。島の人たちと交流しながら一緒に西ノ島の魅力をPRしませんか?
|
3 |
『島の特産品を全国に発信。ふるさと納税PR活動。』
令和5年度約5,000万円のご寄附を全国各地から頂いた本町のふるさと納税。 全国へのPR活動をはじめ簡単な受付業務、寄附受付サイトの更新、パンフレット等のデザイン刷新、そして新たなお礼の品を地元の業者さんなどを共同で作り出す等の活動にも一緒にチャレンジしてみませんか。
|
4 |
『島に「笑顔」を与える映像制作活動。』 西ノ島町が運用する公営ケーブルTV『西ノ島チャンネル』の一員としての活動。 番組の企画・取材・撮影・編集・放送など興味のある活動を行っていただきます。島の行事やイベント、文化、地域や個人で面白い活動をしている方などの取材を基に映像を制作しています。
|
3.応募手続
(1)応募受付期間
随時受付
(2)提出書類
・履歴書
・レポート(A4で書式自由。800字程度)
テーマ:「地域おこし協力隊の活動で活かしたい自分の能力」
(3)提出方法
提出書類を封入した封書に「地域おこし協力隊応募」と朱書きし、下記提出先まで提出して
下さい。
(4)提出先
〒684ー0303 島根県隠岐郡西ノ島町大字美田600番地4 西ノ島町役場 政策企画課
4.選考方法
(1)1次選考(書類選考)
書類選考のうえ、審査結果を文書で後日通知します。
(2)2次選考(面接審査)
1次選考の審査結果通知に2次選考日をお知らせします。
5.雇用条件
(1)雇用形態・期間
雇用形態:会計年度任用職員(フルタイム)
活動期間:(令和6年度採用)令和6年10月1日から令和7年9月30日
(令和7年度採用)令和7年 4月1日から令和8年3月31日
※なお、活動意欲及び活動実績により、最長で3年まで延長可能です。
※但し、地域おこし協力隊員としてふさわしくないと判断した場合は、活動期間中であって
もその職を解くことができるものとします。
(2)着任予定日
・令和6年度採用
令和6年10月1日を予定していますが、合格者と調整のうえ決定します。
・令和7年度採用
令和7年 4月1日を予定していますが、合格者と調整のうえ決定します。
(3)賃 金
月額 173,600円
(給与等には、西ノ島町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の定めに従い
通勤手当(費用弁償)、期末勤勉手当等(ボーナス)の諸手当が支給されます。)
(4)待遇、福利厚生等
(ア) 社会保険等(健康保険、厚生年金、雇用保険)に加入します。
(イ) 住居は町が準備する住宅へ居住していただきます。
家賃は予算の範囲内で町が負担します。
(ウ) 転居に係る費用、家財道具、光熱水費や使用料、その他日用品や生活費等は、自己
負担となります。
(エ) 活動に必要な経費は、西ノ島町が予算の範囲内で負担します。
(5)勤務日、勤務時間、休日等
勤務日は原則週5日勤務とし、勤務時間は1日7時間45分を基本とします。
始業・終業時間等は活動状況により変動します。
休暇等のその他勤務条件等については、町が定める西ノ島町会計年度任用職員に関する各規
則に準じます。
ただし、休日等に活動した場合は代休対応となります。
(6)服務
- 常に誠意をもって任務にあたり、西ノ島町個人情報保護条例(平成17年西ノ島町条例第36号)を順守するとともに、その活動で知り得た秘密を他に漏らしてはなりません。また、その職を退いた後も、同様とします。
- 地方公務員法に規定する「職務専念義務」、「信用失墜行為の禁止」、「営利企業従事等の制限(兼業禁止)」等の服務規程が適用されます。ただし、雇用形態が委嘱の場合、「営利企業従事等の制限(兼業禁止)」は適用されません。
- 地域おこしの施策等の知識を深めるために自己研鑽に努めなければなりません。