令和7年度西ノ島町会計年度任用職員【随時募集】採用試験案内
2025年05月02日
試験日 申込者と協議の上、日程を決定します
受付期間 随時受付
合格発表 随時個別に連絡します
令和7年6月以降採用予定の西ノ島町会計年度任用職員採用試験を次のとおり行います。
1.職種、勤務条件等
職種 | 採用予定者数 | 職務内容 | 勤務条件等 |
看護師 | 1名 |
看護業務 (資格不問) |
・週3日パートタイム勤務 火・水(AMのみ)・金(AMのみ) ・勤務場所:浦郷診療所 ・報酬 時間額1,274円 ※勤務日数、時間は相談に応じます。 |
2.試験日、試験会場及び合格発表
試験日・合格発表 | 試験会場 |
申込者に個別に連絡させていただきます。 | 西ノ島町役場 |
3.試験の方法
種別 | 内容 |
書類審査 | 提出された「西ノ島町採用試験申込書」により行います。 |
面接試験 | 主に人格、性格等をみる目的で面接試験を行います。 ※町外の方については、オンラインでの面接とします。 |
4.受験資格
(1)看護師資格を有する方
(2)上記(1)にかかわらず、次の各号のいずれかに該当する人は受験できません。
(ア)青年後見人又は被保佐人(経過措置による準禁治産者を含む)
(イ)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの人又はその刑の執行猶予の期間中の人その他その執行を受けることがなくなるまでの人
(ウ)西ノ島町の職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
(エ)日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
5.申込方法
郵送の場合 | 郵送先 |
〒684-0303 隠岐郡西ノ島町大字美田600番地4 ●封筒表面に「会計年度任用職員採用試験申込」と朱書きしてください。 |
受付期間 | 随時受付とします。 | |
持参する場合 | 申込先 | 西ノ島町役場 総務課 人事職員係(本庁1階) |
受付期間 |
平日午前8時30分~午後5時00分 |
|
提出書類 | 西ノ島町採用試験申込書 1部 | |
注意事項 | ●受験に際し提出された書類等は返却いたしません。 ●受験資格がないこと、受験申込書に虚偽の記載がなされたことが判明した場合は、採用される資格を失います。 ●試験日時は個別に連絡します。 ※西ノ島町採用試験申込書は、西ノ島町役場総務課で発行したものを受け取るか、下記より印刷出力できます。 |
6.勤務条件等
(1)任用期間
採用日から令和8年3月31日まで(採用日は相談に応じます。)
※勤務成績が良好な場合に限り、希望があれば次年度も任用します。
(2)社会保険等
健康保険法、厚生年金保険法、雇用保険法の定めるところにより適用します。
(3)休暇制度
年次有給休暇、夏季休暇、その他各種特別休暇
(4)通勤手当
西ノ島町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の定めに従い支給します。
7.合格から採用まで
(1)合格者は、採用予定者名簿に登載され、そのうちから採用者が決定されます。従って、採用予定者名簿に登載された者すべてが採用されるとは限りません。なお、採用は、令和7年6月以降を予定しています。
また、採用後1カ月又は勤務日数が15日に達するまでは、条件付採用期間となります。
(2)採用決定するにあたり、合格者に事前に連絡を行います。
(3)合格後、あるいは採用予定者名簿に登録後、受験資格がないこと及び申込内容に虚偽が認められた場合には合格・登録を取り消すことがあります。
8.個人情報の取り扱いについて
申込書に記載された個人情報については、西ノ島町会計年度任用職員にかかる採用試験及び任用の手続きに必要な範囲で利用します。